買って9ヶ月弱でしたが、DSC-RX100M4からM5へ買い換えました。

さて、何故か?というと、M4を購入当時は、M5は出ないかな、と思っていたことと、
まさか像面位相差AFとミラーレス一眼と同様のファストハイブリッドAFを採用してくるとは思ってなかった。
元々、α6000を買ったのは、ファストハイブリッドAFの性能。
十分に体験しましたが、売ってしまったのはSONYのEマウントレンズにいいものがない。
重たい、大きいっていうのがネックになったこと。
M5の大きさでファストハイブリッドAFを採用してくるとなるとこれは欲しい!
でも、M4がそれなりの値段で売れないとちょっとさすがに厳しい・・・
ということで、ずっとオークションで出品し続けてました。
ようやく売れて、M5となったわけです。
しかし、ソニーストアでの購入も、在庫なし。
1/9に注文して届いたのは1/17。
しっかり保証書に記載の購入日も1/17になってました。
M4でも普段使いには何一つ不満はなかったので、これでM5を長く使い続けようと思います。
M6でタッチパネルが付いたら・・・どうしようかな・・・