自宅でMacを起動し、使っていたら…突然のシャットダウン…
ん?と思い、再度電源を入れてみるものの、起動しない。
起動時の画面がおかしい…

なんかシャギーが入ったような画面。
この後、林檎マークが消えてもそのままシャットダウン。
マジかぁ〜!?と思いながら、いろいろ試してみたものの何をやってもダメ。
2011LateモデルのMacBook Proですが、いろいろ酷使したため、寿命かな…と思いながらも、
AppleStoreのGenius Barの予約を見ると、夕方に取れる!
ということで、急遽行ってきました。
で、症状診てもらった結果、どうやらビデオの問題で交換プログラムが案内されていたみたいです。
全然知らなかったよ。
今回はそれに該当する本体ということで、ビデオチップののったロジックボードの交換になる模様。
HDDの状態もテストしてもらうと思ったけれど、そこまでもテストが動かず…
修理代金0円の模様で、何かあれば連絡がくるようです。
果たしてどうなることやら…