AppleCareを解約できると知って、AppleStoreでどの位戻ってくるのかを聞いてみたら、
解約できないと最初に言われ、できるだろ!との一悶着から、結果としてできる事が判明。
というか、店員が知らなかっただけ。
で、サポートへ電話で聞かないと分からないとの事だったので、
早速今日かけてみたら、これまでで最速の時間でつながったヽ(´o`;
で、あれこれ聞いてみるが、新人ぽい担当に当たってしまい、
名前を三度聞かれ、返金額を知りたいと言ったら、
調べますと言ったものの、そのまま解約の流れになってしまい、
「おい、返金額が幾らかを聞いているんだが」と聞いて再度調べる結末。
結果、アメリカでないと分からないという事になり、サポートの酷さを改めて実感した。
一ヶ月くらいで返金されるそうなので、返金されたらまた報告しよう。
1.Appleサポートへ電話(0120-27753-5)
2.AppleCare Protection Plan for iPhoneを解約すると申し出る。
3.名前、住所、連絡先、購入店、解約理由、返金口座を伝える。
4.手続き完了。
5.一ヶ月後くらいに返金額が振り込まれるとのこと。
APPをAppleStoreでiPhoneと同時購入したので、この手続きだったのかもしれません。
ネットで調べていると、購入証明書をFAXしろだとかもあるみたいなので。
2年の契約のうち、まだ1年半残っているのでどのくらい返金されるのか。
ネットで探してもどこにも出てこないので、是非とも公開したいです。