昨日の朝はゆっくり自宅で過ごして、10:30頃に出発。
栂池高原に着いたのは、12:30頃。
さすがに、オフ・シーズンだと早い。
シーズン中だと絶対に3時間はかかるのに。
で、鐘の鳴る丘ゲレンデの鐘を鳴らして、のんびり過ごして、辺りをドライブ。
さすがに八方尾根や白馬47・五竜とおみの上の方は全然雪が残っていて寒そうだったよ。
きっと、上まで行ったら滑れる状態にはあったであろう…
で、帰りに異常に眠くなって、道の駅で彼女と2人してお昼寝。
しかも、1時間の予定が2時間も寝てしまった…
その後、わさび農場へ行って、わさびコロッケを食べて、買い物して帰宅…
なかなかよい1日でした。
夜ご飯は彼女が作ってくれたんだけど、これが非常に美味しかった。
また今度作ってもらおうかななんて考えております。
一昨日の夜、会社から帰宅後、パソコンがお亡くなりになりました。
それも静かに…
電源ボタン押してもうんともすんとも言わないので、いろいろ調べてたんですけど…
どうもBIOSかマザーボードが死んだようです。
なんでいきなり??
仕方がないので、会社でいらないパーツをもらってきて自作パソコンを作ることにしました。
それでなんとか復活!!
それにしても、パソコンはまだまだ謎が多いです…
技術にいるし、もうすぐ1年になるのでさすがに適当にパソコンを作ることはできるようになりましたけど…
こういう時は、パソコン会社で仕事してると得な気分です♪
今日は、会社で引っ越しがありました。
席替えもしょっちゅうしてる気がするけども、今回は3階から2階へ引っ越ししたので大変でした。。。
営業が3階を乗っ取るそうです。
技術は2階へ移動でございます。
この1週間は本当にいろいろなことがありました…
11日の木曜日に祖母が亡くなりまして…
ちょうど一週間前に会ったばかりだったんですけど…
そのときはまだまだ元気だったのに、どうやら心不全だったようで。
歳からしてもしょうがないとは思うんですけど、92歳でしたからね。
本当によく生きてくれたと思います。
祖母はすごい人で、第2時世界大戦も経験し、東京大空襲の時も東京におりました。
広島の原爆の時には広島にいて、伊勢湾台風の時には伊勢湾にいたんですよね。
これってすごくないですか? こういった人もそろそろいなくなってきてしまうんでしょうねぇ(涙)
木曜日の夜にその知らせがあって、急遽名古屋へ帰宅。
名古屋の家に着いたのは、深夜2:00くらい。
で、金曜日は通夜・土曜日は葬儀と忙しかったです。
なんせ、葬式に出たことがはじめてだったので。
結婚式すらないですから。
うちの家系は健康らしく、交通事故じゃないかぎりは寿命で亡くなることがほとんどだそうです。
だから、きっと祖母も元気だったのでしょう。安らかに眠って欲しいです。
世界的に爆発的に広まっているウィルスメール「I LOVE YOU」が
ついに会社にやってきました。
それも、朝にメールを受信したら…
40通くらいきてました!
間違って開いてしまってはいけないので、速攻で削除しましたけど…
自宅には残念ながら(?)きてませんでした。
2日に有給を無理矢理奪取したため、4連休となりました。
なかなか忙しいゴールデンウィークになってしまって、ちょっとだけお疲れ気味…
高校1年生時代の友達とひっさしぶりに会ったんだけど、これがまた無計画でいい!(笑)
もともと会う約束してた友達と2人で会って、残りのメンバーは、当日に電話かけて集まれるやつという集め方。
無謀な……
それでも、結局は全部で5人になったから予想以上の集まりになったし。
ほとんどのメンバーが学生時代からしばらく連絡取ってなかった奴ら。
久しぶりに会って話すと当時では話せなかったこととか普通に話せなかったりしちゃいますね。
また、大学の友達とも学生時代を通して「初めて」学校外で飲みました。
学生時代は、学外で会ったこと自体がコンパ以外なかったから(爆)
考えてみれば、こういう状況だけだと本当に仲がよかったのか?って思えちゃうよね。
ちゃんと仲はよかったですよ!
ただ、お互いの生活を尊重してたんで、学外では会わなかっただけで…
でも、社会人になって、初めてまともに4人で飲んでいろいろ話して…
本当にいろいろ面白かったです。
今までなんでなかったの?っていうくらいだし。
次に大学の友達みんなで会うのは…3年後? 4年後??(-_-)
彼女ともちゃんと遊べたし、なかなか有意義なGWでした。